2023-02-22 、PS VR2 が我が家に届いた。
購入したのは PSVR2 Horizon Call of the Mountain同梱版。
いやあ長かった。ついに発売だ。ついでに良いお値段もした。
開封の儀
PSVR2 sense コントローラー 充電スタンド
ということで早速開封。 まずはセットで買った PSVR2 sense コントローラー充電スタンドから。
- マグネットも入っていて、これがスタンド側の端子に吸い付く。
PSVR2
とにかく箱がでかい。筐体を安全に扱うためとはいえでかい。
- 接続ケーブルはかなり長い
- 例によって USB-TypeC の規格を超えた長さなので、中身は光ファイバーだろうか
- 折り曲げ厳禁
- 例によって USB-TypeC の規格を超えた長さなので、中身は光ファイバーだろうか
sense コントローラー
- 指の可動範囲はかなり広く、トラッキング用のリングに触れようと思って手を広げないと触れられないくらいだ
- さすがに手を離してもコントローラーの位置が変わらないとまではいかなかった
- 機能の集まっているボタン類のところに重心が寄っているため、「離してそのまま握り込んで復帰」というわけにはいかない
PSVR2 ファーストインプレッション
- PSVR2をPS5に接続し、Horizon Call of the Mountain を遊んでみた
- 以下はその感想を羅列したもの
HMD遍歴
先に自分のHMD遍歴を以下に示す。
導入ガイドがすごく丁寧
- PSVR2をPS5に繋いだらそのまま設定ガイドを始められる
- senseコントローラーとのペアリングは付属のケーブルで繋ぐだけ
- 画面に従うだけで完了する
IPD調整は物理
- 筐体左上にダイヤルが付いており、これを回すだけで調整できる
パススルーがめっちゃ綺麗に写った印象
- PSVR2が外側をみるカメラは IRカメラ しかないので、グレースケールのパススルー。
- 片目で2000x2040の解像度という力を最初に感じたところかもしれない
- あるいはIRカメラの解像度が高いということかもしれない
初めてのアイトラッキング機能
- IPD調整のときに、目の位置を示すマーカーが画面に表示される初体験
- 目を動かせばその通りについてくるマーカーに感動した
- 片目を閉じれば、目の位置を示すマークも当然消える
- アイトラッキングの調整は、画面上の点を目で追いかけるだけ
- Horizon の メニューUI がアイトラッキングに対応していた
- この便利さは、物理現実にも欲しくなる
- 現代では、目を動かしてものを見るということをあまりしないので、いい目の運動になるのではないか?
- だいたい顔ごと対象に向けてまっすぐ見ることが多い
フォービエイテッドレンダリング
- 特にわからなかった
- つまり、解像度を落とした空間があると認識できないほど適切に動作していたということ
- アイトラッキング機能でこんなことが実現できるとは…
揺れるヘッドセット
- ハプティックフィードバックのような繊細なものではなさそう?
- 空気が揺れるような迫力を演出するのによさそう
- 情報通知インターフェースとしての存在意義がある
- 視界の外に関する情報が増える
- ガヤガヤした空間など、耳から情報を拾いにくい場合や、聴覚を遮られたシーンでの活躍が期待される
senseコントローラー
- ストラップはちょっと慣れが必要
- ストラップからノールックでグリップにたどり着きにくい
- トリガーの動的な硬さ変更で没入感がある
- 今のところ遊んだ範囲ではハプティックフィードバックを感じるとこまで遊べていない