ごらくらいふ

プログラミングしたりゲームしたり

知的生産の技術(著:梅棹忠夫)を読んだ

本について 知的生産の技術 (岩波新書)作者:梅棹 忠夫岩波書店Amazon 1969年初版の本である。50年ほど前、半世紀ほども前の本だ。 本書との出会い メモアプリとして、 Obsidian というアプリケーションを勧められたことから始まる。 これの機能のひとつに、…

SHINY COLORS 3rd LIVE TOKYO公演 のレポート記事を読む

シャニマス 3rd LIVE TOKYO公演 をこじらせてアーカイブを周回するだけでは飽き足らず、各社のレポート記事を読み漁ってしまった。 レポート記事のフォーマットはある程度固まってはいるものの、媒体の方向性によって構成から差異があるのは面白かった。 公…

ボツ案: 同じ内容で、ファイル名が連番のファイルを作成する

zenn に1件記事を書いた。 記事に仕立てようと調べていく内にコマンドの内容が変わっていったので、その供養記事。 zenn.dev 決定稿 (2021-05-04 に zenn.dev へ投稿したもの) cd /path/to/diary/2021/05 seq -f '%02g.md' 1 31 | xargs -n 1 cp /path/to/te…

Hello Deno

退屈を感じていたので、名前だけは聞いていた Deno を触ってみた。 https://deno.land/ 今回、公式サイトトップを眺めながら hello world まで触っただけの完全に雑多なメモ。 Deno とは JavaScript と TypeScript のランタイムである セキュアなランタイム…

posh-gitを導入した

Windows + PowerShell環境におけるGitの使い勝手を改善したくなり、posh-gitを導入した。 手順 repositoryの取得 2021/02/17時点において、posh-gitの v1 はまだ beta らしい。 v1未満のバージョンも、v1のbetaも不安定であることに変わりはないので、reposi…

RSS 0.91の仕様書を読んだというメモ

ウン年前にPHPでRSS Readerを作ったことを思い出した。 当時はWebサービスで、今度はiOSアプリケーションにでもしてやろうと思う。 これにあたって、RSSの仕様書をちゃんと読んでみようと考えた。 RSSは諸々分岐していることをWikipediaから知り、RSS 2.0 ->…

エクスポートしたKindle note HTMLをmarkdownに変換するコマンドを作った

Kindleには自分のハイライトをエクスポートする機能がある。 マイノートからシェアボタンを押すと、メモをHTML化した上でメール送信できる。 このHTMLを、必要な分だけ抽出してmarkdownにするコマンドを作った。 github.com 自分のメモを共有したい。ブログ…

読了記録: 「面白くならない企画はひとつもない - 髙崎卓馬」

貸本屋 Kindle Unlimited から一冊を手にとった。 自分について、なんとなしにプログラミングやらWebサービスの機能を成立させるくらいの力はあるんじゃないかと考えているが、「何を作りたいか」を思いつけないという漠然とした諦観がある。 で、「企画力」…

Appleのリファレンスページからclass名などのシグネチャを一括で引き上げるjavascript

開発者コンソールで叩いてササッと収集。snippetsにでも置いておくといい。 前提 2020/06/22 Chrome 83.0.4103.106 で確認 結論 $$(".task-topic-info .display-name").map(el => el.innerText) Deprecatedは無視する $$(".task-topic-info :not(.task-topic…

h.ear on 2 (WH-H900N) のイヤーパッドを交換した

SONY のノイズキャンセリングワイヤレスヘッドフォンである h.ear on 2 (WH-H900N) イヤーパッドが劣化し、スポンジがむき出しになってしまった。これでは装着できない。 この商品はイヤーパッドの販売をしておらず、修理に出さなければ純正品できれいな姿…

iOSでキャリア情報の取得が大変。

データ通信に使っているキャリアの情報が欲しい iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone XR以降、nano-SIMとeSIMを使ったデュアルSIMに対応している。*1 この機能はiOS 12.1 から利用できるそうだ。 これに合わせて、CTTelephonyNetworkInfo の API が更新された…

iPadとハードウェアキーボードで‪"日本語入力"をDvorak‬打ちできる日が来ていた

iPadOS 13.4 にて、ライブ変換が導入されたと聞いて設定を漁っていたら見つけてしまった。 前提の話: ‪Dvorak‬ 入力とは ‪Dvorak‬入力は母音が左手のホームポジションに集中していて、英文入力に特化したキー配列になっている。 右手で子音、左手で母音を入…

node_modulesをexcludeに入れても参照してエラーになっているときは、@typesを確認する。

typescriptのプロジェクトを作るとき、毎回プロジェクト設定と1から向き合ってる。 色々忘れてるから毎回足を引っ掛けるんだこれが。CompilerOptionsの項目多いし。 前提 発生時の TypeScript version: 3.7.5 typescriptのビルド設定はtsconfig.jsonを使って…

C97 に一般参加してきました。

鉄は熱いうちに打てと言いますが、コミケの戦利品は夜明けまでに上げるのが良いでしょう。 日が経つにつれて公開するのが億劫になってきます。(実績を伴う ということで戦利品。今回は朝寝坊*1が多くて、ささやかな戦果になりました。 *1:まぁ寝坊したのは…

git: 書き出しが同じコミットメッセージの手間を省く

コミットメッセージの書き出しがしばらく同じで、でもコミットメッセージはエディタで書きたいとき。 git commitを叩いて律儀に手入力するのも疲れるし細かい無駄が発生するのでどうにかしたい。 結論 git commit -em 'template message' -m はコミットメッ…

FGOを1部4章まで終えた感想

FGOはストーリーに価値があるとされているスマートフォン向けゲームです。 ストーリーのシナリオそのものの善し悪しについては一旦脇において、 ADVパートの作りがクソクソのクソであり、こんなもんじゃストーリーの価値なんてねーだろボケがという話です。 …

一括でRenameしたよ、というコミットをサクッとレビューする

gitのお話。 ディレクトリ整理とかで多数のrenameが発生した修正のレビューをすることになった。 pathの変更を見ればいいだけなんだけど、長すぎてGitHubのPull-Requestでは省略されてしまう。といったシーン。 結論 fetchしてdiffやshowで確認する。 --summ…

xyzドメイン切れたしmastodonインスタンスの更新を始めた

.xyzドメインがお役御免となった。 .devドメインのためにGoogle Domainsを使い始め、ついでに .com ドメインも取得したので、もうxyz維持する必要もないのだ。 これに伴い(自動更新で意図せず)生きてるVPSの整備を再開しようと思いたち、今mastodonの更新…

gitが追跡していないファイル(untracked files)を消す方法は、ちゃんとgitが用意している。(git clean)

git help読んでないマンが露呈していた!! 追跡していないファイルの削除には git clean コマンドを使用するとよい。 # dry-run。対象ファイルを確認できる。 git clean -n # 実施。 git clean -f # 追跡していないディレクトリも対象とする。 git clean -n…

一年前の自分へ: vimでsyntax highlightが欲しいならファイル作らなくてもいいんだぞ

例えばmarkdownのsyntax highlightが欲しいならこうだ。 :set filetype=markdown yajamon.hatenablog.com

Gitでuntracked filesの一覧を出したあと削除するとき、ヒストリ展開を使わなくてもxargsで十分削除できた

git cleanコマンドを使うのです。 yajamon.hatenablog.com xargsうまく使えないマンが露呈している。 結論 # 一覧から消したいものだけgrepで絞る。 git status --untracked-files | grep '*.foo' # コマンド履歴から直前のコマンドを持ってきて、xargsを加…

Gitでuntracked filesの一覧を出したあと削除するとき、ヒストリ展開を使えば楽だった

git cleanコマンドを使うのです。 yajamon.hatenablog.com git resetでちょっと巻き戻したときとか、非追跡なファイルの削除にはいつも手間取っていた。 まずコマンドで一覧を出して、絞って、同じコマンドのあたまに rm をつけて。 手作業でめんどうなこと…

現在のbranchを(branch nameを書かずに)リモートにPushしたい

結論 git push -u origin $(git branch --contains | cut -d' ' -f2) git branch --contains=[ref]はrefの示すcommitを含むbranchを列挙する。 特に指定しなかった場合、HEADを指定したものとする。 branchをチェックアウトしている前提なので、cutコマンド…

AWS ECSデビューした

AWS ECS (elastic container service)デビューした。 基盤には AWS Fargateを採用。 AWS ECSとは Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) は、Docker コンテナをサポートする拡張性とパフォーマンスに優れたコンテナオーケストレーションサービスで…

C95出ます

あー12月なにも書いてないな。書くことねーかなー。 とか思ってたけど完全に書けるネタ手元にあるじゃん、じぶん。 C95に参加します。 コミックマーケット95 三日目 12/31 (月) 東4 ラ 20a サークル名「やものや道場」で参加します。 Webカタログはこちら ht…

DeployGate-CLIのカレントユーザー切り替えコマンドを作った

はい。作りました。 github.com 自分が、個人だったり所属コミュニティに応じてDeployGateアカウントが複数存在するので、 いわゆる誤爆をやらかしてしまう危険がある。 deploygate-cliは設定ファイルとしてアクセストークンをぽんっと置いてあるので、 アカ…

lsコマンドで更新日時順に表示するには -t オプションをつける

更新日時順に一覧を出したいときにパッとわからなかったので備忘録。 結論 $ ls -t で更新日時順に表示される。(新しいものほど先) バリエーション リスト表示かつ、古いものから先に表示する。 $ ls -ltr 直近更新の数件だけ見たい時に tail コマンドと合…

iOSシミュレーター内のアプリケーションコンテナはUUIDが振り直される

経緯 アプリケーションそのままに、アプリケーションコンテナ(以下、コンテナ)内のリソースを弄って確認したい時があった。 macの都合で作業中断する必要があり、 pwdで出したパスを書き残して再起動した。 再起動後、そのパスめがけて cdをかけるも見つか…

PS4に外付けSSDぶっこんだよ

ロード時間がかなり改善された。もう導入してから1ヶ月は経つかな。 もとは↓の記事で書いたように換装した2TBのHDDをつかってた。 yajamon.hatenablog.com ベンチマークってほどじゃないけど、FF15を起動してからLoad savedata が完了するまで、HDD時代は 1…

権限のクリーンなURL, タイトルコピー系chrome拡張を作った。

はい。 や、職場で「ガバガバ権限まじでやめて」って言われたので「じゃーもう自作しますわ」ってなってやりました。 久しぶりに作って頭の体操になった感じする。 chrome.google.com 「このサイトを共有したい」そう思ったときにタイトルとリンクが一度にコ…