ごらくらいふ

プログラミングしたりゲームしたり

ObsidianのリンクはWikiリンクを使うように戻ってきちゃった

最近、仕事寄りな個人的メモのために保管庫を切って、そこでのリンクは Markdown形式 を使うようにした。が、一週間も経たないうちに Wikiリンク形式 に戻ってきてしまった。 なんでまた保管庫の分離を? 業務知識をひたすらノートに起こしていき、いずれ誰…

#にゃんにゃん冬優子 を見に秋葉原へ行ってきた

シャニソン リリース100日キャンペーンのひとつとして、秋葉原で展開されている広告掲載キャンペーン「#にゃんにゃん冬優子」を見に行った。 https://campaign-shinycolors-song-for-prism.idolmaster-official.jp/release-100days/ JR秋葉原駅構内の電気街…

AHC030 に参加した

AHC030 に参加してみて、ついでに参加記録を書いてみようと思い立った。 問題 atcoder.jp N x N マスの島に埋蔵されている油田プールの形状を答えよ 油田はポリオミノ型をしており、事前に形状と向きが判明している 掘削は確定した埋蔵量が得られるが、コス…

読書カードをObsidian Propertiesで書いてみる

Obsidian v1.4.0 にて Properties という機能が追加された。 これは、YAMLフロントマターを拡張し、ユーザーが自由にキーと値を割り当てられるようにしたものである。 これを、読書カードに用いてみようと思う。 読書カード 読書カードの目的は「本を読んだ…

2023年のイベント参加を振り返る

2023年の終わりにイベント参加を振り返ってみた。 今年はGoogleカレンダーに詰めておいたので回収しやすい。 コンサートイベント 01月: 十三機兵防衛圏 オーケストラコンサート 両部現地 01月: リスアニ!LIVE 2023 Day2現地 01月: シャイニーカラーズ PW完…

HHKB StudioにDvorak配列のプロファイルを生やす

これは、HHKB Studio(日本語配列) を Dvorak配列にリマップした記事である。 買っちゃった 鳴り物入りで登場した HHKB の新しいシリーズ、「HHKB Studio」。 ポインタスティック付きのキーボードに興味がないことはなかったが、何よりも複雑なキーリマップに…

朗読劇『胡蝶ノ、ユメ』について考えたこと

2023-08-18 に、朗読劇『胡蝶ノ、ユメ』を観劇した。 rodokugeki.com 13:00 の回で、役柄:出演者 は以下の通り 今辰朗: 市川蒼 大蔵ちとせ: 幸村恵理 安養寺凌ほか: 小林竜之 東雲賢世ほか: 廣瀬大介 鑑賞したその日の夜から通しでまとめや感想を綴っている…

ロックマンエグゼをクリアした

アドバンスドコレクションが発売されたおかげで、ようやくロックマンエグゼをクリアした。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLjlQnMeB78uxBnYTQBT0fXpBuepGaRKu8 当時、ロックマンエグゼ自体は知っていた。確かコロコロで読んでたはず。そんでアニメ…

厄災の黙示録をやり直し始めた

別に長く書くのがブログじゃあないかと思ったので。 ゼルダティアキンが途中なんだけども、ゼルダ無双 厄災の黙示録をクリアしていなかったので、はじめからやり直している。 進捗 11時間ほど一気にやった 4人の操り手と出会うミッションを終えて、コーガ様…

wildebeestの導入メモ

6月の末から始まったTwitterの大規模制限祭り。そのあおりを受けて一般ツイッタラーである私のアカウントは大変な不便を強いられている。 自前の mastodon を持ってはいるが、無理をして運用している ため、いったん別の手段で分散SNSを持ちたいと考えた。 …

PSVR2が届いた。

2023-02-22 、PS VR2 が我が家に届いた。 購入したのは PSVR2 Horizon Call of the Mountain同梱版。 PlayStation VR2 "Horizon Call of the Mountain" 同梱版(CFIJ-17001)ソニー・インタラクティブエンタテインメントAmazon いやあ長かった。ついに発売だ…

書き初め:人はどうやってネット投稿のイラストに到達するか

書き初め。あんまり精錬しないで、思い浮かんだものをつらつらと書き連ねる。 今回は「人はどうやってインターネットに投稿されたイラストに辿り着くか」とする。 腕の善し悪しはともかく、自分はイラストを描くことに興味があり、好んでいる。 そしてインタ…

今年はアイマスライブイヤーだったみたい。

2022年も終わり。振り返ってみると、アイマスライブとの関わりが多くあった年だったように思う。 というか、振り返ってみた。イープラスやASOBISTAGEの記録を掘り返してみると、まぁライブがいっぱいあった。 01月: シンデレラガールズ10周年記念ライブツア…

積みゲー崩し「エルデンリング」はじめました

第1回のサムネイル ブログタイトルらしい記事だ…。娯楽といったらゲームでしょ! 大型の積みゲー崩し「エルデンリング」を始めてます。 買うだけ買って、いつやろうかと積みっぱなしになっていたんですね。 毎週月曜 23:00 から、YouTube にて配信を予定して…

OSXやiOSにおけるスレッドのスタックサイズ

最近、ご無沙汰になっていたので軽いものを。 iOS関連のトラブルシューティングを行っている際に、スタックのアドレスか、そうでないかを気にする場面があった。 「そういえば、スタックの大きさってなんだ?」 ドキュメントによれば、メインスレッドには特…

FFORIGINの本編ストーリーをクリアした

さる 2022-08-29 に FF ORIGIN (Stranger Of Paradice Final Fantasy Origin) をクリアしたことをご報告します。 www.jp.square-enix.com FF ORIGIN は 2022-03-18 に発売された、ファイナルファンタジー 第一作の世界観を基盤とした、ダークファンタジーRPG…

ObsidianのZettelkastenプラグインはユニークノートクリエイターになった

Obsidian v0.15.8 で気づいた コアプラグインである ZettelKastenプレフィクサー は、 ユニークノートクリエイター に名前を改めた 移行作業はとくにない 設定内容に変化はなかった ディレクトリもそのまま フォーマットもそのまま テンプレートもそのまま …

書き捨てストレッチ:素数を判定するツール

「もう6月も終わるし、なんかネタ出さないとな」とデレステのイベントを走ってたら素数っぽい数字が見えた。 なんか素数の気配がしたからキャプチャ #デレステ pic.twitter.com/DtJANMLhNx— yajamon (@Yajamon) 2022年6月25日 そういえば素数判定するコード…

PS5版を買うかPC版を買うか悩むときの評価軸

欲しいゲームが PS5 や Steam などマルチに展開している場合、どこで買うか迷ってしまう。 例えば今、テイルズオブアライズを ウィークエンドセールのSteam で買うか ゴールデンウィークセールのPS5 で買うか迷っている。 答えは出ていないが、プラットフォ…

ふとresult.tsを更新した

Changelog バージョン 0.3.0 になりました。 Enhancement ok<T>(value: T) という関数を追加しました。 err<E>(error: E) という関数を追加しました。 Deprecated Ok<T>(value: T) Err<E>(error: E) www.npmjs.com 経緯 先日、 WSL2 環境を Ubuntu 22.04 LTS に移行した</e></t></e></t>…

書き捨てストレッチ:縦書きジェネレーターを書いてみた

なんか作った感を得たくて、書き捨てツールを書くストレッチをした。 シリーズ物というわけではないが(?)、今回のお題は縦書きジェネレーター。 縦書きジェネレーター 書き捨てストレッチでは、ひとまず単体の HTMLファイル で完結させることにしている。…

放送大学の全科履修生になりまして。

「仕事の上で学んだことはありますか」 職場のアンケートだとか、1on1 だとかで、よく登場するこの質問。 生来のネガティブ気味な思考もあいまって、この問いにポジティブな回答をすることは、ほとんどない。 いや、何もないわけではない。 不具合があれば要…

Obsidianでノートを取って10ヶ月が経過した

obsidian.md Obsidian とは Markdown ファイルの利用に特化した メモツール です。 プラグイン拡張が可能で、コミュニティプラグインだけでなく、コア機能もプラグイン化されています。 私も自作プラグインを作りました。 yajamon.hatenablog.com yajamon.ha…

Unity バージョンはいつまでサポートされるのか

定期的に忘れるので備忘録。 2022年現在、Unity のサポート期間は以下のようになっている。 2017.4 以降 20xx.4 はLTSバージョンであり、リリースから2年間がサポート期間となる。 たとえば 2017.4 は 2018年の春に 2018.1 のリリースと合わせて行われるとい…

Obsidianコマンドエイリアスプラグイン v1.2.0をリリースしました

github.com 何が変わった? コマンドとの紐付けが成功しやすくなりました Obsidian起動後に、コマンドを再度紐付ける頻度が下がります。 "Missing command. Run this and try rebiding" と表示されるエイリアスが少なくなります。 Obsidian起動時というのは…

冬のデスクワーク・在宅勤務に役立つ水筒を買った

今年の冬も寒い。 在宅勤務のため、白湯を飲みながら仕事をしているが、冷める。それはもうキンキンに冷えてしまう。 そこで、水筒をAmazonで物色していたところ、サーモスの「山専用ステンレスボトル」にたどり着いた。 THERMOS(サーモス) 山専用ステンレス…

「寝たい」と「風呂入りたい」は競合する

寝たい気持ちと、風呂に入りたい気持ちは競合する。 風呂に入るのは面倒くさい。それだけで時間を消費する。寝る時間が遅くなる。 しかし、風呂に入らず寝るのは気持ちが悪い。寝付きの悪さは翌日の体調に影響する。 このジレンマによって時間を浪費し、寝る…

いつのまにか目を閉じてしまうのは想像の世界に旅立ってしまうから

なんだか書き散らしたので供養。 仕事をしているはずだったのに。いまさっきまでスマートフォンを見ていたはずだったのに。なぜだか目を閉じてしまっていることがある。 食後高血糖は要因のひとつであるが、それだけではないだろう。 ではなにか。目を開いて…

無料でGCEを使う場合の用途はbotかな

先日、GCEの無料枠を使うための記事を見て、GCEデビューした。 qiita.com 実際にインスタンスを建てたはいいものの、では何に使おうかと考えている。 24時間稼働できる計算資源 固定IPは有料 これらの特徴から、Webサイトをホスティングするよりは、botを稼…

Obsidianコマンドへのエイリアスを追加するプラグインを作った(追記: 2021-08-26)

Obsidianというメモアプリがある。 これにはコマンドパレット機能があり、キーボードで多くの操作が可能になる。 また、Obsidianは言語選択に対応しており、日本語で利用可能である。 ここで問題になるのが、コマンドパレットの絞り込みにも翻訳された言語が…